サフィール踊り子1号(3)


 大空で乾杯! > 海外・国内旅行(2022) > サフィール踊り子と過去の踊り子(2022年9月)
 ページの下へ

サフィール踊り子1号

伊東に到着します。


根府川を出ると白糸川橋梁を渡ります。


今は高い防風柵。



横浜の次の停車駅、熱海に到着します。


熱海。




海側に座ってた親子を含め、半分くらいの乗客が下車しました。


伊東線ホームにリゾート21(2100系)が停まってます。




伊東線に入ります。



東海道線にはホームが無い来宮。



ここからは単線です。


小田原からトンネルが続きます。



網代でリゾート21(黒船電車)とすれ違います。


海側の席は熱海で入れ違いに別の親子が座ってます。


初島。


宇佐美を出ると次は伊東です。




伊東に到着。




電車は伊豆急下田に向けて出発します。



時間的には河津くらいまで指定席を取り、折り返してもよかったなあと今更ながら思います。

 海外・国内旅行(2022)   前へ   次へ      ページの先頭へ
 日本 東京(熱海)