大空で乾杯! > 海外・国内旅行(2022) > サフィール踊り子と過去の踊り子(2022年9月)
ページの下へ
伊東線で熱海に戻ります。
伊東。
当然ながら、一度、改札を出ます。
次の電車で折り返そうとホームへ。これも慌てて戻らなくてもよかったかと思ってます。
ホームに出ると下りホームには熱海で停まってたリゾート21(キンメ電車)。
リゾート21には1991年にリゾート踊り子で乗ったことがあります。
上り電車は元東急の8000系。
5646M 伊東 12:54-熱海 13:17 伊豆急8000系
熱海に到着。
修善寺からの踊り子8号が到着。
下りにも踊り子13号が到着。東京を1時間後の12時に出発です。
伊豆急下田行きが出発。
2分後には修善寺行きも出発します。
JR東海313系。
ちょっとベンチに腰掛けたら不覚にも居眠り。これは別の313系。
伊豆急3000系。元JR東日本の209系が入っていたのは知らなかった。
熱海で時間を持て余してます。それではホテルへ向かおうと思います。