大空で乾杯! > 海外・国内旅行(2022) > サフィール踊り子と過去の踊り子(2022年9月)
ページの下へ
踊り子シリーズ第3弾は2020年3月まで運転されていたスーパービュー踊り子です。
2018年9月21日金曜日
12時41分に伊豆急下田からスーパービュー踊り子2号が到着します。
乗車したのはこの時のみ。普通車には乗らず仕舞いでした。
乗車は1号車のグリーンです。
スーパービュー踊り子7号(3007M) 東京 13:00-伊東 14:41 251系
10両編成。グリーン車2両、普通車指定席8両。
今回は熱海への職場旅行です。現地集合なので良い機会と一人予約。少しでも長く乗ろうと伊東まで指定券を取ったのは後のサフィール踊り子と同じです。
1号車の扉は補助出入口。車内清掃、商品の積み込みを行ってました。
1号車への乗降は2号車の出入口を使用します。車内清掃を終え発車4分前の乗車でした。
良く見かけてましたが登場から28年目で初乗車です。
1、2列目は取れません。
座席は1席しかない3列目を取りました。
階段を下りるとサロン室です。
階段を上ると荷物置き場。既に自分の荷物が置かれてます。
座席の反対側はらせん階段でこんな感じです。