
予約はNH6122。 |

ラウンジから見たLHの垂直尾翼。 |

LH3845 フランクフルト行 A321-100 |

|

結局、ゲートを離れたのは1時間19分遅れの16時9分。 |

離陸前からビジネスとエコノミーの間のカーテンは
閉められてた。 |

トスカーナの上空を行く。
エルバ島の向こうにコルシカ島が見える。 |

アルノ川
ちょうど縦に流れてる辺りがフィレンツェらしい。 |

長年、機内食無料で続けてきたルフトハンザ。
しかし、OSと比べると・・・。
食欲も無いので、まぁ良いんですが。 |

アペニン山脈を越え始める。 |

|

|

アペニン山脈 |

しばらく、アルコールはお休み。
このチョコレート、持ち帰ったつもりが
どこで無くしたのだろう。 |

ポー川(フェラーラの西辺り) |

|

アディジェ川 |

アルプスからベローナを経てアドリア海に流れる。 |

|

川は上流へ続く。どこかにベローナがあるのだろう。 |

ガルーダ湖が見えてきた。 |

アルプスに向け、山が険しくなる。 |

ビチェンツァの西辺りからガルーダ湖を望む。 |

ベネト州バルダーニョ |

|

ベネト州スキーオ |

知らぬ間に飛行機とすれ違ったようだ。 |

|

|

トレント |

|

これは私が撮った写真ではありません。 |
前の席に座ってる女性も、ずーっと窓の外を見ていた。その横顔にある女性を思い出していた。あれはプーケットへ向かう機内。後の席に座っていた女性に声を掛けられた。よく見ると何のことはない知人だったのだが、まさか、ここに居る訳が無い。そんな話は置いといて、カメラを構えていた私に気付いたのか、窓と座席の脇から声を掛けてきて、写真を見せてほしいとカメラを渡し撮ったのが上の一枚。この時は着陸後にゆっくり話をする時間は無かったが、メールの返信ではカザフスタンのアルマトイとのこと。カザフスタンとかウズベキスタンとか一度は行かねばとも思ってる。 |

ボルツァーノ |

まだ、イタリアから出ていない。
この辺りがGoogle Earthで特定できると
嬉しかったりする。 |

オーストリアからの国境を越えた辺りからは雲が多く、 |

ちょうど、陽も沈もうとしてる。 |

フランクフルト到着。 |

|

|

到着は1時間4分遅れの17時54分。 |