4 ガラタ塔へ |
![]() ホテル・エンパイアパレス |
![]() トプカプ宮殿の城壁はすぐそこ |
![]() カフェでは、通り越しにピデ(トルコ風ピザ)を作っているのが見える。 |
![]() スィルケジ駅 |
![]() ヨーロッパ側の終着駅 このホームから、オリエント急行が発着していたのだろう。 |
![]() ホーム横には、昔からのスィルケジ駅の駅舎 |
![]() 駅前の歩道橋を越え、 |
![]() エミノニュの桟橋へ向かう。 |
![]() 金角湾に架かるガラタ橋と新市街のガラタ塔 |
![]() うっすらとボスポラス大橋が見える。 |
![]() エミノニュは賑やか |
![]() サバを焼く匂いがたまらない。 |
![]() サバサンド。旨い。 |
![]() エミノニュにあるイェニ・ジャーミィ 後ろは、スュレイマニエ・ジャーミィ |
![]() ガラタ橋を渡る。 |
![]() 釣りをする人が多い。 |
![]() ガラタ橋を渡って見たトプカプ宮殿とアヤソフィア |
![]() |
![]() ここからテュネルに乗る。 ロンドンに次ぐ世界2番目の地下鉄。 |
![]() 地下鉄と言うよりは、地下ケーブルカー |
![]() 開業は1875年。 ヨーロッパ大陸で一番古いブダペストの地下鉄(1896年) よりも古い。 |
![]() |
![]() 丘上に到着 |
![]() 駅外には、タクスィム広場へ向かう、 ノスタルジックなトラム |
![]() ガリープデデ通りを下ってゆく。 |
![]() 通りは楽器屋が多い。 |
![]() |
![]() |
![]() ガラタ塔到着 |
![]() |
![]() 入場に列が。 |
![]() 入口を入る。 |
![]() ここからエレベータに乗り、 |
![]() エレベータを降り、 |
![]() らせん階段を登ると、 |
![]() ガラタ塔の外が眺められる。 |
前へ | 海外旅行(2006) | 次へ |