5 午後はリスボンで |
地下鉄に乗ったものの、郊外へ行ってしまったので、まだリスボンへ来たという実感がしない。 まずは昼食を食べたい。 |
|
![]() シントラーからリスボンに着き、地下鉄でロシオへ ここはフィゲイラ広場 |
![]() |
![]() タコのマリネ。ビールも旨い |
![]() シーフードリゾット パクチー(コリアンダー)が入っていたのも良かった |
![]() 白ワインも飲む |
![]() 腹に溜まる。旨いので全部食べる |
![]() デザートはパスしようとしたのだが、 アイスクリームケーキ。これも全部食べてしまった |
![]() レトロなトラム これを見ないとリスボンへ来た気がしない |
![]() |
![]() 丘の上は、サン・ジョルジェ城 |
![]() ロシオ広場。フィゲイラ広場に隣接する |
![]() サンタ・ジュスタのエレベータ 高台のバイロ・アルトと結ぶ |
![]() サンタ・ジュスタのエレベータの上は展望台となっている |
![]() |
![]() |
![]() ロシオ広場 |
![]() |
![]() サン・ジョルジェ城 |
![]() |
![]() 海ではなく、テージョ川 |
![]() バイロ・アルトを結ぶ連絡橋 |
![]() 連絡橋を渡るとカルロ教会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 教会の横を通り抜けると小さな広場 |
明日は元旦で祝日。店等は開いてないので今日中に買い物を済ませ、18時頃ホテルに戻る。 日本は年を明け3時。眠くなるわけだ。 軽く仮眠のつもりで横になるのだが、起きあがることができず、そのまま朝まで寝てしまう。リスボンのカウントダウン。にぎやかだったのだろうか?花火の音は聞こえなかった。 |
|
![]() 部屋に戻るとテーブルに紙包みが |
![]() 翌朝、起きて食べてしまう |
前へ | 海外旅行(2005) | 次へ |