1 関西よりLHでブダペストへ |
年末年始は、ANAでイタリアへ行く予定だったが、4年ぶりに休むことができなかった。1月下旬には代休が取れることとなったので、予約したのがマイルズ&モアの特典航空券。A340で一足早く新シートとなった関西からの便で予約を入れてみた。ルフトハンザのビジネスクラスは、2001年以来だが、以前のシートはシートピッチもあまり広くなく、あまり良い印象はなかったが、新シートに期待してみたい。行き先はイタリアでなく、たまたまテレビで見たブダペストとなってしまった。何度か再訪したいと思っていたので、15年ぶりに行くこととした。 インターネットで予約した旅程が、希望のスケジュールで無かったので、Webで予約した旅程を追加料金を払い予約変更。支払いは関西空港で行った。 出発前々日は、仕事もやっと一段落付いたこともあり、久しぶりに大酒を浴びるように飲んでしまった。前日は夕方まで続く二日酔い。胃腸ともひどくやられてしまった。 |
|
![]() NH973 B737-500 羽田から関西へ向かう。 |
![]() 関西空港のCLUB ANAラウンジ |
![]() |
![]() LH741 フランクフルト行 A340-600 |
![]() 新しいビジネスクラスのシートPrivateBed |
![]() ビジネスクラスの空席は多かった。 |
![]() 京都 |
![]() |
![]() 一路、新潟へ 新潟から日本海を渡り、 シベリア経由でフランクフルトへ向かう。 |
![]() 前菜は鯛と鮭のにぎり寿司、明太子巻、 つき出しは笹身と小松菜の和え物、 お凌ぎの茶そば 選択した覚えは無いものの和食が運ばれた。 |
![]() 牛ねぎま焼き 胃腸がボロボロなので、とりあえず禁酒 |
![]() フルーツ デザートはパス |
![]() トイレは窓付き |
![]() ひまわりの造花が挿されてた。 |
![]() 二食目はからすみのスパゲッティ メニューから旨そうに思えたのだが、失敗。 搭載量が少ないのか、日本人には希望を聞かずに 和食を配っていた感じで、スパゲッティを希望すると、 慌てて用意できるか確認する始末だった。 離陸からかなり経ってるので、ビールを飲み始める。 |
![]() 離陸後に見た映画は、「ウィンブルドン」と「アンカーマン」 これは、「NY TAXY」 |
![]() フランクフルト到着 |
![]() フランクフルト中央駅駅前のホテル・エクセルシオールに、 本日は宿泊 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 翌朝、ブダペストへ チェックイン時に、予約変更の追加料金を聞かれるが、 レシートで問題無かった。 |
![]() LH3442 ブダペスト行 A321 |
![]() ホテルの朝食は抜いたので、機内食が朝食 |
![]() |
海外旅行(2005) | 次へ |