13 MTR開業のバンコク |
![]() 1便前のSQ。早く空港に着いてしまった。 チェックイン時に乗れるとの事だったが、 予約の便に乗る。 |
![]() スカルノ・ハッタ空港カーブサイト |
![]() 出発フロアへの道路 花に覆われてる |
![]() カーブサイトからターミナルに入る前にセキュリティチェックがある。ここは、出国審査後。 |
![]() プレミアラウンジ |
![]() |
![]() |
![]() 空港らしくないターミナル |
![]() 搭乗口はまだ先 |
![]() ボーディングブリッジの手前の東屋風の建物が、 待合スペース |
![]() SQ155 シンガポール行 A340-500 リーダーシップの愛称が当初は付けられていた。 前の便に乗らなかったのは、これに乗りたかったから。 |
![]() ロサンゼルス、ニューヨーク直行便用の機材。 間合いでジャカルタにも飛ぶ。エンジンは4発。 この機材で、長距離に乗ってみたいと思うが、 最短でも、シンガポール-ロサンゼルス間で16時間。 さすがに乗ろうとは思わない。 |
![]() |
![]() またカレー |
![]() モニターの右横のポケットが鏡になるのが、 B747とは違う。 |
![]() |
![]() スペースベッドの機内 |
![]() シンガポール着 まさかゲートを出るのにセキュリティがあるとは思わなかった。写真を撮っていたら最後まで待たされてしまった。 |
![]() A340の全景を撮りたいと思うが、 ターミナル内からはこれが精一杯。 |
![]() |
![]() |
![]() チャンギ空港シルバークリスラウンジ |
![]() SQ66 バンコク行 B747-400 |
![]() |
![]() |
![]() これはビックリ。メインは寿司。 殆どの客が寿司を食べていた。 |
![]() |
![]() バンコクも、MTR(地下鉄)が開業した |
![]() 今回が初乗車 |
![]() BTSで行けるチットロムに、 遠回りしてスクンビット=アソーク乗換えで向かう。 |
![]() |
![]() 車内はBTSと変わらない |
![]() ふかひれスープ |
![]() 牡蠣のオムレツ |
![]() 帰りもBTSでまっすぐ帰れるのに、MTRに乗る為にモーチットへ。土砂降りとなった。 |
![]() 別の出口を使えば地下鉄の入口は数メートル。 意を決してダッシュしたが、一瞬にしてびしょぬれ。 シーロムへ着くと、雨が降った様子も無かった。 |
![]() トムヤンクン |
![]() チキン |
![]() タイ航空ラウンジ |
![]() SQ974 B777-200 関西着 この時点でのPPSポイントは17.5 しかし、12月には3.75が失効し、13.75となってしまう。 |
前へ | スターアライアンスRTW(2004) |