
しばらく、ゾウのお尻が続きます。 |

|

|

一頭、また一頭と上陸し、 |

隊列を乱さずに |

前進して行く。 |

目的が同じせいか、
それぞれに感じ方も違うかも知れないが、
見ず知らずの22人の気持は一体となっていた。 |

ゾウは人間に関係なく先を行く。 |

ゾウの上陸ポイントを離れる。 |

上陸したゾウ。 |

佇むアフリカトキコウ。 |

泳ぐワニ。 |

またワニ。 |

|

|

|

対岸では |

ゾウが泥遊び。 |

|

|

これはクーズー(クドゥ)。 |

ねじれた角がなかなか立派。
でも、あまり良い写真は撮れなかった。 |

ここはインパラが群れている。 |

|

|

|

木陰から様子見するゾウ。 |

単独で河を渡るゾウ。 |

|

ロッジ方向へ戻ります。 |

約1時間半のクルーズを終える。 |

そして、食事休憩。 |

リビングストンからはこんな食事ばかり。 |

|
すっかり、顔なじみになってしまったが大半はイギリスから来たらしい。英語が苦手な私は、たまに質問と違う回答をしてしまう。隣に座るアンおばさまが学校の先生らしく、質問の内容をやさしく教えてくれる。 |

ここにもお猿。 |

午後はゲーム・サファリです。 |