9 ホノルル・サイクリングU |
ダウンタウンまでは20分で行けるらしいという予定はカメハメハ大王のところまでで既に50分近くかかり、予定では無くなっていた。昨日は行けたらパール・ハーバーへ行こうかなどと言っていた事も早々と断念となった。 |
|
ホノルルのダウンタウン |
フォート・ストリート・モール |
休日のせいか、開いてる店も少なく、人通りも少ない。 |
実はトイレに困っている。 |
ファーストフードはカウンタしかないし、 スーパーのような店も無いといわれる。 |
オフィスビルの地下に見つけたと思ったら、 ドアに鍵がかかっている。 |
アロハタワーにあると聞き、 チャイナタウンを通って行く。 |
チャイナタウンは良く判らなかったが、 人通りも少なく、アロハタワーへ向かう。 |
ホノルル・ハーバーに出ると、 |
|
アロハ・タワー・マーケットプレイス |
ここも休日のせいか賑わってるとは言い難い。 |
アロハ・タワー かつてはハワイの表玄関。 |
|
なかなか大きな客船が入港。 |
サンド・アイランド |
HOOTERSに入ってみる。 フットボールの観戦で客が入る。 |
銘柄は忘れたが生ビール |
頼むには手頃なので、 また、バッファローチキンウイング。 |
HOOTERSといったらこのタンクトップとショートパンツ。 この格好でサービスするHOOTERS AIRにも 乗ってみたいと思ったら、もう無いの・・・。 |
先程、入港した客船。 |
STAR OF HONOLULU 毎夕、ディナークルーズに出航。 |
では、アラモワナを通って戻ります。 |
レトロな建物はディリンガム・ビル |
ワン・ウォーターフロント・タワー |
|
アラモワナ・ショッピング・センター |
|
各自、個別にショッピング。 |
籐製のハーレー |
ワイキキ方向の高層ビル |
|
マイタイ・バー ここもフットボール観戦が多い。 パッカーズ対カウボーイズであるとここで気付く。 |
飲みたいけど、待ち合わせの時間が迫っていた。 |
前へ | 海外旅行(2008) | 次へ |