JAL国内線ファースト搭乗記 |
JALが国内線ファーストを始めると聞いた時、たかだか国内線に、ここまでのシートを投入する必要があるのか?という気がありました。しかし、あのシート。結構インパクトがあるものです。2008年4月から福岡、6月から札幌へと広がるファーストクラス。遅ればせながら、3月に東京〜大阪間を2往復乗りました。 |
|
羽田空港ファーストクラスカウンタ いつもは隣のJGCカウンタの利用です。 |
秘密の通路を初体験。 |
そのまま、ダイヤモンドプレミアラウンジの入口です。 |
ラウンジ入口のでチェックを済ませると、 セキュリティチェックです。 |
JALのラウンジはどこも花が飾られてますね。 |
結構、気に入った一人スペース |
以前の写真を見ると、この辺りはソファも少なく、 広々とした感じですが、 |
ファースト開放に伴う増席も、 この辺りの配慮はさすが。 |
開設当初はパン争奪が凄かったとも聞きますが、 今はどうでしょうか。 |
|
いつも利用するサクララウンジ |
ここの奥もダイヤモンドプレミアラウンジ。 福岡線のファーストができたら南側も行きましょか。 ダイヤモンド、JGCプレミア他、 ワンワールド・エメラルドの方、 空いてる時間の利用でしたが、ご迷惑おかけしました。 |
で、本題のファーストクラス |
たかが、ドリンクに大型テーブルを出すことを強制される ANAのスーパーシートは気に入らないと思っていたが、 カクテルテーブルを分ければ、その心配もない。 東京〜大阪間では、これを利用する人も少ないと思うが、 テーブルの出し入れ時に使えなくなるのがマイナス。 |
このミラーが、隣を気にさせない。 |
日曜朝の大阪行きは空いてます。 シートカラーも国際線のイメージ。 |
窓側が取れる席でこの日をとったが、 |
搭乗時はうまると思った席も、 ここまで空いてるとは思わなかった。 |
朝食です。どう思います。 スーパーシート程度で考えていたので、 ちょっと、驚きました。 |
食べ物、飲み物の希望は離陸前に聞かれますが、 初搭乗時は準備ができてませんでした。 朝からビールですが、日本酒もOKです。 国内線でガラス、陶器の食器も、 旧JASのスーパーシート以来でしょうか。 |
意外と腹持ちします。 この日の洋定食(320Kcal)は、 ホットワッフル、スクランブルエッグのクレープ包み、 ローストポーク、セロリサラダ添え、季節のフルーツ、 プレーンヨーグルト・フルーツソース添え。 |
さすがにコーヒーもインスタントでない。 (とっくに止めたと思ったら、 先月もインスタントだった。) |
別の日ですが、紅茶。 |
この日の茶菓子は本高砂屋のプティエコローラ。 帰りに、着陸間際にお願いしたら、二袋いただきました。 |
ついでに空からの景色も。 祟神天皇稜と景行天皇稜 奈良上空は古墳が何気なく見えて、結構、好き。 |
島の山古墳 |
大塚山古墳 すぐ上に、城山古墳もあるのだがわかりづらい。 |
伊丹に到着したB777-200 ファーストを名乗るだけあって、 CA(年配が多いですが)のサービスも驚きました。 |
伊丹空港ファーストクラスカウンタ |
改装後の成田のカウンタイメージと似てるようで、 この辺りのイメージ作りは上手いと思う。 |
サクララウンジ 元JASのラウンジがあったところ。 羽田便には便利な場所にある。 |
|
一昨年利用時は、本当、狭かったこのラウンジも、 いつの間にか拡張されていた。 |
|
ビジネスコーナー。 このスペース(もっと広いかな?)が、 旧JASのラウンジだろうか? |
JALのラウンジは、どこもおしぼり常備。 |
セキュリティゲート横のサクララウンジ (統合前からのJALのラウンジ) |
喫煙席の廃止。ソファ配置も変わり、以前のイメージと、 ちょっと違う。上のラウンジを行った後だと、 こんなに狭かったかという印象。 窓から、外を眺められます。 |
この日は雨。 |
この日は晴。 |
まずは夕暮れ時のフライト |
満席です。 |
なだ万和食懐石(348Kcal) 既に4フライト目。やっと夕食にありつけたかと 期待が大きすぎて、ちょっとガッカリしている。 飲み物は「獺祭 磨き二割三分(純米大吟醸酒)」 |
海老と彩り野菜、チーズの白和え、赤・黄ピメント、 梅杞の実、からす蝶西京焼、海老酒盗焼、春子鯛小袖寿司、新じゃが酒盗、酢取り茗荷、花びら百合根、 他に飯蛸旨煮、菜の花浸し。 |
席も後ろの方で配膳も遅く、 味わう所で無く、慌てて食べる。ちょっと残念。 |
それでも、オリーブを摘みに、ワインを飲む時間はある。 降下10分前に放送があるので、 それを目安にすればよいことを、後から気付く。 |
ANAでは茶菓子、4月からプレミアムデリとなる時間帯も、 重箱弁当(225Kcal)、スイーツからの選択、 両方希望もできます。 シャンパンでと考えたのですが、ドリンクリストに無く、 白ワインでいただきます。 |
小鯛、サーモン、烏蝶の手毬寿司、金目の煮付け、 海老西京焼、数の子松前漬け、季節の野菜の炊き合わせ。 また、どの時間帯も飾り稲荷寿司(180Kcal)が メニューに書かれていた。 |
でも、食後は赤を飲む。 焼酎「森伊蔵」もありますが、 残念ながら、有り難味がわからない。 飲んだことはありますが・・・。 |
午後は満席が続く。 |
最初はこのシートに釣られて乗りましたが、 |
実は着陸間際までの飲食リクエスト、 CAの心遣いが何よりのサービスで、 短時間ながら、ファーストの看板に偽りがない。 東京〜大阪間で、ここまでできるんだというのが 正直な印象です。 |
いかがでしたか、JALのファーストは。今回、思ったのは、あのシートで寝ようと思うのが間違いであることに気付きました。 東京〜大阪間では食事をパスしない限りは寝ることはできません。寝て行きたい場合はクラスJの1000円の方がトクです。 さて、ANAとJALどちらが好きかと言われたら、今まではANAでした。しかし、4月からのプレミアムクラスが、宣伝、話を聞く限り、紙コップのドリンク、プレミアムデリの貧弱さ、変わり映えのしない仕出し弁当で7000円に値上げとは。宣伝どおりのシートでもなく、シートピッチ拡大も一部のみ。正直、競合路線はプレミアムクラスでなく、JALのファーストを選択します。 とは言っても、8000円あれば他で飲み食いするのが現実的ですので、国内線はクラスJ→ANA普通席(クラスJが満席でJALの普通席に乗るのは、ちょっと悔しい)→JAL普通席の順で、それにファースト、新規航空会社、ごくたまに、またはアップグレードポイントの残りで、プレミアムクラスに乗ることも考えるといったところでしょうか。 ANAのプレミアムクラス、近距離ビジネスクラスは機会があったら酷評するとして、それに比べJAL。東京〜大阪間の普通席でも、以前は見られなかったCAの笑顔を見かけることが多く感じるようになりました。 |
資料室 |