7 トプカプ宮殿U |
![]() ハレムもこのテラスへ出ると終わりです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ハレムを出ると第3庭園 |
![]() 謁見の間 |
![]() |
![]() |
![]() 第3庭園を宝物館が囲む。 スルタンの財宝が凄い。(撮影禁止) |
![]() (男)ここは、写真が撮れないのでつまらない。 (女)内容も判らず、写真撮ってもしょうがないじゃないの。 宝物館で聞いた夫婦の会話でした。 |
![]() バーダット・キョシュキュ |
![]() |
![]() 金色の屋根はイフタリエ ラマザン(断食月)の夕刻の食事をここで摂る。 |
![]() ここからは、金角湾がよく見える。 |
![]() バーダット・キョシュキュもタイル装飾が素晴らしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ボスポラス海峡 |
![]() |
![]() |
![]() スルタンの調理場 陶磁器が展示されてる。 |
![]() |
![]() 送迎門を抜けると、 |
![]() 並ばずに買えたチケットも、正午頃にはこの列。 |
前へ | 海外旅行(2006) | 次へ |