10 出発前夜は大阪へ |
夏休みの予定が、9月、そして10月と延期となってしまいました。体育の日の連休を考えていたものの、既に10月末は知人たちとタイへ行く予定を早々と決めてしまいました。当初の予定では、この時期にRTWを終えるので都合がよかったのですが、10月に2回もまとまった休みも取りづらく、月末のこの時期にタイと世界一周の両方を一度にこなすこととなりました。ヨーロッパの滞在が短くなりましたが、今回は仕方ありません。 | |
![]() 羽田空港第2ターミナル スーパーシートカウンターでチェックイン 大阪からのRTWチケットを使い始める為に、 いつものごとく大阪へ |
![]() signetで夕食 スーパーシートプレミアムでも軽食の無い便 |
![]() 伊丹行きの最終が出発後も、signetは混んでおり、 今日はビジネスコーナー |
![]() 伊丹行きの最終に間に合いそうも無かったので、 使い道が限られてしまったアップグレード券での予約が すんなりと入った関西行きで予約。 伊丹行きでは難しかっただろう。 |
![]() 茶菓は豆菓子。 おかきを一つだけ摘む |
![]() 赤ワインとおつまみ |
![]() 関西に着いたNH149 B777-200 |
![]() 宿泊が梅田だったので関空快速で行く。 |
![]() 先に出る南海の急行が早く着くようだったが荷物が重い。 |
![]() 大阪第一ホテルに宿泊 |
![]() 到着までは、新地で飲もうと思ったものの23時過ぎ。 明日から楽しい?毎日。 今日は止めにしておこう。 |
![]() 翌朝、チェックアウト後に空港行きバスに飛び乗れる。 |
![]() RTW再開 シンガポールから先が別切りのチケットでもあったので、 国際線乗継とはせずに成田までチェックイン |
![]() 伊丹のsignet |
![]() 土曜の早朝は空いていた |
![]() サンドイッチを買って、今日の朝食 |
![]() NH2176 成田行 B767-300 出発時刻過ぎに外国人団体が大勢搭乗し、 前方席を占めていた。外タレ? 出発は10数分遅れ。 |
![]() 淀川から京都を望む |
![]() |
![]() 京都中心部 |
![]() シートはCLUB ANA ASIA |
![]() 中部国際空港 |
![]() 名古屋 |
![]() コーヒー |
![]() 富士山が見えてきた |
![]() |
![]() 10分遅れで成田着 |
![]() 荷物の受取に更に10分 |
![]() SQのカウンターでチェックイン Eチケットとあわせてのバンコクまでのチェックインは 結構時間がとられた。 |
![]() SFCカードでセキュリティは優先されるも、 出国審査が混んでいた。中欧へ向かう航空機を見て、 今回は短いがヨーロッパへも行くんだと思う。 |
9時半に、第4サテライトのsignetで待ち合わせをしていたが、約20分の遅刻。既に赤ワインで乾杯していた東京のA氏と大阪のB氏。B氏は出張先の東京からそのまま参加。A氏とは、何度かタイへ出かけてます。2人はNH953でバンコクへ。往復ともアップグレード券でビジネスへのアップグレード済み。同じホテルに泊るもののバンコクでの待ち合わせを決め、搭乗時刻まで飲んで待ちます。(念のため、決して居酒屋状態ではなく、おとなしく飲んでました) |
|
![]() NH953搭乗時間後、せっかくファーストに乗るのだからと、 ファーストクラス用ラウンジに移動。 |
![]() 思ったほどは広くなかったが、 ビジネスクラス用に無い窓がある。 |
![]() 赤ワインと寿し |
![]() |
![]() 白のソファに対し、黒のソファ |
![]() シンガポールまでのファーストクラスの搭乗券と、 バンコクまでのビジネスクラスの航空券 |
![]() 奥のビジネスコーナー 仮眠スペースもあるようだが、明るい。 |
![]() SQ997。明日からはSQ637に便名が変更される。 |
前へ | スターアライアンスRTW(2006) | 次へ |