4 帰りはスイスで |
行きで必要なPPSセクター(1.25)を獲得したので、帰りはLX(スイスインターナショナルエアラインズ)でバンコクへ戻る。 | |
![]() 第2ターミナルと第1ターミナルを結ぶスカイトレイン 車両でトランジット客用と分かれる。 |
![]() LXは第1ターミナル |
![]() 第1ターミナルのLXカウンター |
![]() 第1ターミナルはスターアライアンスの55555キャンペーンでSK(スカンジナビア航空)搭乗以来 そのSKもLXのスターアライアンス入りと共に、 バンコク・シンガポール間はLXとのコードシェアとなった |
![]() 第1ターミナルのANAラウンジ ラウンジアクセスの資格は当然あるのだが、 日本語の新聞が読みたいと言うと心良く入れてくれた |
![]() シンガポールに来る機会が増えたものの、 ここは初めてシンガポールに来た時以来5年ぶり 軽食が多少あった 新聞を読み終え、出て行こうとすると、 搭乗時間はまだなので、ゆっくりすればと言われてしまう |
![]() タイ航空のラウンジ |
![]() |
![]() 第1ターミナル こちらも、免税店が充実 |
![]() |
![]() LXは共用のレインフォレストラウンジ |
![]() 一般客にも、有料で開放してるようだ |
![]() バーカウンターがあるので飲み物は多少あるのだろう |
![]() 軽食は殆ど無し。混んでるのでさっさと退散 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() LX183 バンコク経由チューリヒ行 A340-300 |
![]() ビジネスはライフラットシート |
![]() 前方はファーストクラス |
![]() |
![]() |
![]() 色合い、形状が異なるものの、 ANAのニュースタイルと同仕様(メーカーが同じ?) |
![]() ウェルカムシャンパン |
![]() |
![]() |
![]() ラム肉のステーキ |
![]() スイス産の赤ワイン スイス以外では、あまり出回らない |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() まもなくバンコクに着陸 |
外国人用の入国カウンタが空いてると思ったら、空いてるカウンターは一つで4人待ち。順番が回ってきたらカウンターが次々と空きだす。 |
前へ | スターアライアンスRTW(2006) | 次へ |