4 バンコクの夜 |
![]() 昼間は人気の少ないパッポン通り ナイトマーケットの準備が始まる |
![]() 正面のビルには今もデルタのロゴが書かれてる バンコクに初めて来た1997年には、 既にデルタ航空のバンコク便は運航していなかった |
![]() 屋根が取り付けられ |
![]() ライトが点灯された |
![]() 回りの建物も徐々にライトが点灯 |
![]() こちらも点灯 |
![]() ナイトマーケット開始? |
![]() 殆どは準備中。客もちらほら出てきた |
![]() ゴーゴーバーのネオンも目立つ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 夜が更けてゆくと身動きに困るほど、混みあいます |
![]() CPタワーにも、国王の飾り |
![]() シーロム通りの歩道にも夜店が出る |
![]() こちらはパッポン2 |
![]() バービアが多い |
![]() 昼間にビールが飲みたい時、 夜中に酔っ払ってゲームをして遊ぶ時に この辺りに立寄る |
![]() 屋台も増え始める |
![]() |
![]() 後方がモンティエンホテル |
![]() 主な建物は、どこも国王の飾り |
![]() パッポンのゴーゴーバー「○○○○キャッスル2」 人の少ない時間に、こっそり撮ったつもりが ばれていた |
![]() タニヤ通り ここは日本人が多い |
![]() 看板はほとんど日本語 |
![]() タニヤで2時間過ごして外へ出ると、スコール |
![]() |
![]() 軒先で雨宿りしながらパッポンまで来て、 とりあえず、ビールを飲む |
![]() スコールが治まると、 さすがに腹が減り(昼から食べてなかった)、 遅い夕食 |
バンコクの夜と言いながら、狭い一角のお話でした。 明日は、早朝にチェックアウト。ホテルに帰って早く寝よう。 |
前へ | 海外旅行(2005) | 次へ |