3 ロンドンへ |
昨日のNH41(羽田19:30)で大阪へ。スーパーシートで夕食。しかし、もの足りず、ホテルチェックイン後に蛍池まで食事に出る。 昨年と違い、ファーストクラスへのアップグレードもOK。シートは2Kで指定していたが、チェックイン時に1列目が開いてたので1Kに変更した。1Aでなく1Kにしたのは、陽の当たる側を避けた結果である。 伊丹のチェックインもファーストクラスながら5分待ち。成田のセキュリティの大行列と、この日の出国者は多かった。 |
|
![]() 伊丹空港の大阪エアポートホテルに宿泊 |
![]() NH2176 成田行 B747-400 Yokoso JAPAN ビジネスクラス(ニュースタイル)で熟睡 |
![]() NH201 ロンドン行 B747-400 ポケモンジェット 今年のゴールデン・ウィークに続いての搭乗 |
![]() 伊丹から乗ってきたB747 今日は国際線には投入されないようだ |
![]() サテライト側のファーストクラスラウンジ |
![]() Signetとの違いは無いが、 セルフサービスでなく、スタッフがサービス |
![]() シャンパン(クリュッグ) 真っ先にサービスされるので、 目の前で栓を抜いてもらうのは気分が良い |
![]() アミューズグールの一つ目を食べ終え蓋を閉めたら、 「お口に召しませんか?」と勘違いされる。 |
![]() キャビア 赤ワインも、栓を抜く |
![]() ガーデンサラダ |
![]() 和牛のサーロインステーキ |
![]() 1Aと5Aが空いていた 乗客は8名 |
![]() チーズ |
![]() みかんと大吟醸のシャーベット |
この便の機内映画は、「マイ・ボディーガード」、「50ファースト・デーツ(50回目のファーストキッス)」(←こういう映画が好きだったりする)、一眠り後に「ミラクル」を見た。 | |
![]() 一眠り後、快食のざる豆腐 |
![]() そしてカレー 結構、匂うんで、つい食べたくなる |
![]() フルーツ |
![]() 窓の外はデンマークの辺り |
![]() 長いフライトもまもなく終わる |
![]() 窓下に、ロンドンが見える |
![]() テムズ川 |
![]() ミレニアムドーム |
![]() テムズ川に架かるタワーブリッジも見える |
![]() ロンドン中心部 |
![]() 端っこにビッグベンが写る |
![]() ロンドン到着 ボーディングブリッジでなく、タラップでの降機となった。 ビジネスクラスを通り抜けるが、 ファーストの乗客が降りるまで、ビジネスの乗客を シャットアウトしてくれたのは感心した。 |
入国審査の列を横目に、ファーストトラックで楽々入国。通常はビジネスクラス以上で利用できるのだが、日本の航空会社はファーストクラスでないと使えないらしい。 |
前へ | スターアライアンスRTW(2004) | 次へ |