1 ファーストクラスで行こう |
2003年8月にRTWの1周目を終え、またファーストクラスで行きたいと思っていた。ちょうど、AMC1000万人突破記念の特典航空券のディスカウントマイルが始まったので、次のゴールデンウィークをファーストで申し込む。ブラックアウト期間の関係もあり、2泊4日の日程でヨーロッパを往復した。 成田までは、あいのりタクシー。朝のラッシュを避けるように7時前に成田へ向かうのを常としていたが、7時50分の迎えで9時前の到着はありがたかった。 |
|
![]() NH209 フランクフルト行 B747-400 ポケモンジェット |
![]() |
![]() 太平洋上で進路を変え、再び成田空港の上を行く。 |
![]() 映画は「恋愛適齢期」 |
![]() シャンパン(クリュッグ)とアミューズグール (タイトルページの写真はこの時です) |
![]() オリーブをつまみに |
![]() これは、まだ日本国内のはず |
![]() キャビア |
![]() 和食のお造り 鯛、海老、鮑 |
![]() 穴子と帆立貝のテリーヌ ワインはシャトーカントナックブラウン |
![]() シベリア上陸 |
![]() シベリア上空 |
![]() ガーデンサラダ |
![]() うずらのロースト |
![]() 抹茶のアイスクリーム |
![]() 紅茶を飲んで、一眠り |
![]() セカンドサービスは、 肉うどんとカレー |
![]() ファーストクラスのトイレ 洗面台はブルー |
![]() フランクフルトへ向け高度を下げる 気圧でペットボトルがへこむ |
![]() ライン川を越え、まもなく着陸 |
![]() ウィーン行きまで時間があるので中央駅へ ICE3には、昨年正月に乗った |
![]() フランクフルト中央駅 ビールを飲む |
![]() フランクフルト空港 ANAの広告が目立つ |
![]() セキュリティを抜け、セネターラウンジへ |
![]() ウィーンから到着 |
![]() OS126 ウィーン行 A321 |
![]() ビジネスクラス(シートはエコノミーと同じ) B席の幅を狭めAC席の二人掛けとし、 DEF席はシート間の幅を広げた三人掛け |
![]() ビジネスクラスの機内食 ホットミールはグリーンカレー |
海外旅行(2004) | 次へ |